タバコが百害あって一利なしならやめてるわ
こんにちは。
けんちゃるです。
この魅力は、愛煙家には
魔力でございます。
しかしながら、
普段何気なく吸っているタバコが、薄毛のリスクを高めているのは間違いない。
けんちゃるも、それをわかっていながら
毎日一箱吸い込んでいます。
薄毛。これは毎日、毎秒僕たちを悩まし続けています。
でもタバコは辞めたくない
けんちゃるはタバコをやめることなく、
AGA対策品の育毛剤を使い、
毛髪再生を試みたんです。
もしかするとタバコがその努力を台無しているかもしれない。
そう考えたのは間違いないです。
タバコと薄毛の関係とは
タバコは昔から「百害あって一利なし」
と言われますが
しかし、一利あります。
あの充実感。
特に食後
かえがたい。
健康を損なうというのはよく知られていることですが、じつは頭髪へもよくない影響を与えることが分かっています。
タバコに含まれる「ニコチン・タール・一酸化炭素」は三大有害物質と呼ばれ「髪の生成に関わる肝臓機能の低下」やAGAの主な原因となる「男性ホルモンの増加」などを引き起こします。ここではタバコが与える髪への悪影響は十分わかっています。
1、血行不良
2、肝機能の低下
3、ビタミン・ミネラルの破壊
4、男性ホルモンへの影響←これこれ!
わかっています。
日本人男性の約8割が該当するといわれるAGA(男性型脱毛症)。男性ホルモンの一種であるテストステロンが5αリダクターゼという酵素の作用によりジヒドロテストステロン(DHT)に変換されることで発症します。
どれも発毛や育毛に致命的な打撃を与えるのはわかっています!
ヘビースモーカーのわたし。髪を取るかニコチンを取るか、両方とります!
だって、タバコ吸ってても、フサフサしてる男子がいるんだもの!
■奇跡だと感じます。
▶︎AGA対策後
▶かんばらない
▶時間かけない
▶お金は最低限
▶めんどくさくない
AGA対策でこの夏を乗り切る!
------------------------------------
はじめはこのセットから
スタートしました。
ふんぎり付かないなら