昨晩のシャンプー誰の使いました?
おはようございます🌞
けんちゃるです。
ローラと迷うくらい好き笑
昨晩のシャンプー、
誰のものを使いました?
家族でシャンプーを共有している人
けっこういそうです。
それは髪の毛にとっては
あまりよくないそうです。
以下がその理由。
- 夫婦でシャンプーはわけたほうが良いという
- 男性の方が皮脂が出やすく、スタイリング剤がハードな場合があるため
- 嫁シャン派もいるが、地肌のためには別々の物を用意したほうが良い
たしかに男女は髪質も違うし、
皮脂の量も違うし、
当然かもしれません。
髪の毛を大事にするならば、
なんとなく同じシャンプーを
使うのはやめたほうがよさそう。
とくに男性の場合、
何も考えず家族が使ってるものをそのまま自分も…
となりがちですが、ちゃんと自分にあったものを見つけるようにしましょう。
髪が薄い。
どのシャンプーがいいかわからない。
だったら、
①か②のどちからを!
①あれ?痒くない!!一日中サラサラ!
ニナゾルシャンプーは、ふけ、かゆみを抑える作用があるシャンプー。
抗真菌成分のケトコナゾールを2%配合。真菌によるふけや、かゆみ、炎症による脱毛に効果を発揮します。
もともと真菌症(カビ)の治療に使用されており、真菌の細胞膜を破壊する、強力な殺真菌作用をもっています。
そのため、水虫や皮膚カンジタの治療薬として使用されています。
皮脂抑制作用があり、包からの皮脂の分泌を低下させることで、成長期の毛髪を太くします。
また、男性ホルモンであるテストステロンが脱毛症の原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)に変化するのを抑えることから、AGA(男性型脱毛症)治療にも有効です。
②ミノキシジル・フィナステリド配合のシャンプーなんてこれしかないと思います。
その他の成分も、育毛効果が十分に期待できるものがふんだんに含まれています。このNR-02でその効果を実感できます。
よくわからない方は【AGA改善情報室】